2018-07-16

体験マングローブカヤック

KOKOです。
今日は、セブンシーズのプログラム「体験マングローブカヤック
予定では、「体験シーカヤック」だったのですが、うねりが入ってきて、海況がよくなかったため、マングローブの入り江でのカヤックへ変更しての開催です。
静岡県からお越しのご夫婦とそのご両親が参加してくれました。静かな入り江でのんびり植物などを観察して漕いでいくと、小さい魚の群れがたくさんカヤックの横をすりぬけていきました。
風があって気持ちの良い1日です。

投稿者:KOKO

2018-07-15

体験マングローブカヤック

KOKOです。
今日は、セブンシーズのプログラム「体験マングローブカヤック
千葉県からお越しのご夫婦が参加してくださいました。
台風8号の影響で、マングローブは葉が少し落ちたくらいで大丈夫でしたが、周囲の木々の枝が折れて、マングローブの林の中にも落ちていました。
それでも、たくさんのミナミトビハゼ、そして小さい魚の群れを見ることができました。

投稿者:KOKO

2018-07-14

SUPカヤック

JUNです。
今日は、セブンシーズのプログラム「SUPカヤック
台風8号が通り過ぎて最初のツアーですが、数日で次の台風の影響が出てきそうな雰囲気があって、その合間の貴重なツアーです。(台風8号はお陰様で、大きな被害はありませんでした)
少し風もありましたが、しっかり漕ぎ切りました!
水中も台風の影響が残る場所が多い中、元気な魚たちとも遊んできました♪

投稿者:JUN

2018-07-07

体験マングローブカヤック

KOKOです。
今日は、セブンシーズのプログラム「体験マングローブカヤック
予定では「SUPカヤックシュノーケリング」でしたが、風が強く、安全のため振り替えての実施です。
東京からお越しのご夫婦が参加してくださいました。カヤックのご経験がおありで、パドルさばきも慣れた様子でした。
マングローブや海を漂うタコクラゲ、そしてたくさんの小さい魚たちを観察しました。

投稿者:KOKO

2018-07-06

ビーチクリーンアップに行ってきました!

JUNです。
今日も昨日に引き続き、「NPO宮古島 海の環境ネットワーク」のビーチクリーンアップ(海岸清掃)に行ってきました。
今回は、昨日、一昨日と3日間の活動でしたが、強風や50年に一度の大雨など、開催が心配なこともありました。
でも、終わってみれば、今日も雨は降らず、無事にすべてのプログラムを実施できてよかったです。
企業と共同での開催だったので大人数でとっても綺麗になりました。
3日間、ありがとうございました。

投稿者:JUN

2018-07-05

海ゴミ講話と海岸清掃

KOKOです。
今日は、「NPO宮古島 海の環境ネットワーク」の活動です。
昨日、リーフチェックが中止となり、今日は海岸清掃・・・の予定が、なんと50年に一度という大雨。
午前中に大雨警報が発令され、中止を覚悟をしていましたが、夕方、海ゴミの講話を終えたころには、なんと雨がやみました。
と、いうことで、このために来島された企業の皆さまと一緒に海岸清掃をすることができました。

投稿者:KOKO

2018-07-04

リーフチェックの予定でしたが・・・

JUNです。
今日は、「NPO宮古島 海の環境ネットワーク」の活動です。
当初の予定はリーフチェックで、昨晩にはあるホテルのスペースをお借りして事前の説明も実施しました(写真)が、やはり通り過ぎた台風の影響が後を引いてしまいました・・・
今朝、急遽リーフチェックから海岸漂着ゴミ調査に変更いたしました。
明日、明後日は引き続き海岸清掃です。 雨が降らないとよいのですが・・・

投稿者:JUN

2018-06-15

35COFFEE

KOKOです。
今日は、セブンシーズのプログラム「マングローブ探検」の予定でしたが、台風6号の影響で中止とさせていただきました。
そんな中、今週3度目の本島出張でJUNが買ってきた35COFFEE(スリーファイブコーヒー)。
「サンゴ焙煎」といって、風化した骨格サンゴを200度以上まで温めて、コーヒー生豆を焙煎しているコーヒーです。
また、売り上げの3.5%がサンゴ再生プロジェクトに活用されるということですので、サンゴの保全を願ってコーヒータイムです。

投稿者:KOKO

2018-05-16

A full day eco-tour

Today's program was SevenSeas' full day eco-tour, and a couple from Australia participated to our tour.
We walked around mangrove area, visited the cave, and the scenic points...etc.
 They visited Miyako island by cruise ship and selected Sevenseas to spend the valuable time with us.
Thank you very much!

Sevenseas provides full day eco-tour both in English and Japanese.
It is a land-tour and we will not enter the sea with this program.

2018-05-09

Twitter運営終了のお知らせ

この度、綾道及びセブンシーズのTwitterの運営を終了する事をお知らせいたします。
2017年11月15日の更新を最後に、沖縄宮古島 ステイ&ネイチャーツアーズ 綾道 「あやんつ」ブログからTwitterへの連携に不具合が発生しておりました。(日本語Twitter投稿文字数変更に伴う不具合です)
それに伴い、Twitterへの更新も休止しておりました。
その後、継続しての運営が難しいと判断し、Twitterの運営を終了する事とさせていただきました。

Twitterを通じ、ブログ更新をチェック頂いていた皆さま、申し訳ございません。
また、今までTwitterをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

今後はFacebookページ、Google+ページ、Instagram(Instagramはセブンシーズのみ)を継続して運営して参りますので、よろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------------------------
綾道 Facebookページ
https://www.facebook.com/ayantsu
-----------------------------------------------------------------------------------
綾道 Google+ページ
https://plus.google.com/101565966867121438956/about
-----------------------------------------------------------------------------------
セブンシーズ Facebookページ
https://www.facebook.com/SevenSeasMiyako
-----------------------------------------------------------------------------------
セブンシーズ Google+ページ
https://plus.google.com/100091921681025803727/about
-----------------------------------------------------------------------------------
セブンシーズ Instagram
https://www.instagram.com/sevenseasmiyako/
-----------------------------------------------------------------------------------

2018-04-05

2018年春季休業終了・営業再開のお知らせ

本日の2018年4月5日(木)で2018年の春季休業を修了、明日の4月6日(金)から通常に業務を再開いたしますので、よろしくお願いいたします。

春季休業の間でメールの返信及び予約の申し込みに対するご返事が無い場合お手数ですが再度ご連絡頂きますようお願い致します。

2018-03-24

2018年春季休業のお知らせ

本日の2018年3月24日(土)~4月5日(木)までの間、春季休業とさせて頂きます。

春季休業の間はセブンシーズの全ツアープログラムはお休みとさせていただきます。
綾道の宿泊だけ(アクティビティーなしプラン)は通常営業しておりますので、ご利用ください。

春季休業の間はメールの返信及び予約の申し込みに対するご返事に時間を要する場合がございます。
1週間以内には必ず対応致しますので、7日間をすぎて確認メールが無い場合お手数ですが再度ご連絡頂きますようお願い致します。

基本的には春期休業の間は電話対応はしておりませんので、ご連絡はメールにてお願いいたします。

2018年4月6日から通常に業務を再開いたします。

また、春季休業の間は基本的に当ブログもお休みさせいただきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

2018-03-20

A full day eco-tour

Today's program was SevenSeas' full day eco-tour, and a couple from the U.S.A who visited Miyakojima by cruise ship participated to our tour.
Walked around mangrove area and sub-tropical jungle, we found beautiful butterflies, birds and crabs.
They also enjoyed exploring cave and seascape of coral reef.

Sevenseas provides full day eco-tour both in English and Japanese.
It is a land-tour and we will not enter the sea with this program.

2018-01-24

女子会におススメ

KOKOです。
昨日の夜は、女子会。
綾道から歩いて近くにあるビストロで美味しいワインとお料理を堪能いたしました。
お客様の多くは地元の人で、リピーターになることが多いというお店ですが、宮古島産の野菜やお肉を使った料理が多いので、観光でいらした方にもお薦めです。
それに、綾道はベッドが7つの一棟貸の宿なので、女子会旅行にも最適ですよ。

当ブログで紹介された写真のお店の場所などはこちらでご覧いただけます。

投稿者:KOKO

2018-01-01

新春のお慶びを申し上げます

明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様の御愛顧頂きましてありがとうございました。
例年同様事故のない1年を過ごすことが出来ました。

本年も、一人でも多くの人が宮古島で心に残る時を過ごせるようお手伝いしたいと思っております。
昨年に引き続きご愛顧頂きますようお願いするとともに、本年も皆様にとって幸多い年になることをお祈りいたします。

ステイ&ネイチャーツアーズ綾道 セブンシーズ スタッフ一同