2020-02-23

ビーチクリーンアップに行ってきました!

KOKOです。
今日は、「NPO宮古島 海の環境ネットワーク」のビーチクリーンアップ(海岸清掃)に行ってきました。
北東向きの海岸は、冬の強い北寄りの風によっていろいろなものが漂着します。
漁業用のウキ、ペットボトル、そして今日はカツオノカンムリというクラゲの仲間がいっぱいうちあがっていました。
子ども連れのご家族、観光でいらしたご夫婦も参加してくれて、たくさんのゴミを回収しました。

投稿者:KOKO

2020-02-17

次回・次々回OMSB水難救助員講習の日程は3月25〜27日と30日~4月1日

次回・次々回のOMSB(沖縄マリンレジャーセイフティービューロー)水難救助員講習の日程が決まりました。

次回日程:2020年3月25日(水)~27日(金)の3日間
申込期限:2月17日(火)

次々回日程:2020年3月30日(月)~4月1日(水)の3日間
申込期限:2月22日(日)

詳細は「水難救助員講習ページ」でご確認ください。
問い合わせ:こちらからメールでお願いいたします。 (担当:JUN

2020-02-15

団体旅行2日目

KOKOです。
今日は、昨日に引き続き、団体旅行のガイド2日目です。
昨日とは違う方面へ行き、地形や地質の話、海岸植物の話などをしながらゆっくり散策したり、美しい景色を楽しんだりしました。
天気にも恵まれ、宮古島を満喫されたのではないかと思います。

旅行会社の皆様、社員旅行研修旅行を検討中のご担当者様、ネイチャーガイド・エコツーリズムコーディネーターがガイドする宮古島の企画!気軽にご相談くださいね。
ガイドの紹介はこちら

投稿者:KOKO

2020-02-14

団体旅行

KOKOです。
今日は、通常のセブンシーズのツアーではなく、団体旅行のガイドです。
セブンシーズの団体旅行ツアーは、普通の観光バスツアーとは一味違い、ガイドの解説を聞きながら、宮古島独特の動植物、自然の観察や史跡などを訪れます。
汗ばむ陽気の今日は、亜熱帯ジャングルやマングローブ域の散策、そして北部の史跡探訪などを楽しみました。

旅行会社の皆様、社員旅行研修旅行を検討中のご担当者様、ネイチャーガイド・エコツーリズムコーディネーターがガイドする宮古島の企画!気軽にご相談くださいね。
ガイドの紹介はこちら

投稿者:KOKO

2020-02-05

1日1組貸切エコツアー

KOKOです。
今日は、セブンシーズのプログラム「1日1組貸切エコツアー
登山サークルの女子大生6名が参加してくれました。 
歩くの大好き、植物大好きな皆さんだったので、亜熱帯ジャングルを散策し、独特の植物を紹介すると、興味深く聞いてくれました。
さらに史跡や湧水を訪れたりビーチ散策と宮古島の色々な魅力を体験してもらえたかな、と思います。

投稿者:KOKO

2020-01-29

英会話研修

KOKOです。
昨日から、久しぶりにマリン事業をやっているかた向けの英会話研修、初級編のスタートです。
今回は、全6回とショートバージョン。
簡単な英語でのコミュニケーションがとれるように、ネイティブ英語を聞いて耳を慣らすこと、話すための英文法などを組み合わせて進めていきます。

投稿者:KOKO

2020-01-27

1日1組貸切エコツアー

KOKOです。
今日は、セブンシーズのプログラム「1日1組貸切エコツアー
冬期休業明け初日の昨日は海岸清掃の予定でしたが、雨のため中止となりました。
なので冬期休業明け最初は、エコツアーとなりました。
ゴルフの合間の1日をつかって、ジャングル散策や湧水、史跡、そしてマングローブ域や磯場散策と宮古島の自然に触れていただきました。

投稿者:KOKO

2020-01-25

2019年冬季休業終了・営業再開のお知らせ

本日の2020年1月25日(土)で2019年の冬季休業を修了、明日の1月26日(日)から通常に業務を再開いたしますので、よろしくお願いいたします。

冬季休業の間でメールの返信及び予約の申し込みに対するご返事が無い場合お手数ですが再度ご連絡頂きますようお願い致します。

また、今年度から冬期と春季の2回に分けてツアーをお休みさせていただく長期休業日を設定させていただくこととなっております。
春季休業の日程も決まり次第、お知らせいたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

2020-01-22

体験シーカヤック内容変更のお知らせ

「体験シーカヤック」のプログラム内容を一部変更(冬期・夏期の内容を統一)し、ホームページの内容を一部修正させていただきました。

詳細は以下ページでご確認ください。
「体験シーカヤック」ページ https://eco-tour.info/introkayak.html

また、「体験シーカヤック」は冬期休業期間中受付を停止しておりましたが、冬期休業明けの通常営業分の予約受付を昨日1月21日より再開しておりますので、あわせてご確認ください。

よろしくお願いいたします。

2020-01-21

ハイキングガイド2日目

KOKOです。
今日も、引き続きハイキングガイドでした。
以前から定期的に続いている旅行会社の団体ハイキングツアーのガイドなので冬期休業中でしたが調整し実施いたしました。
2日目の本日は北部中心のハイキングです。
池間大橋ウォーキングでは、宮古ブルーの海からウミガメをみることもできました。
昨日から一転、太陽が顔を出すポカポカ陽気で、参加された皆さんは大喜びでよかったです。

投稿者:KOKO

2020-01-20

ハイキングガイド

KOKOです。
セブンシーズは冬期休業中ですが、今日は、以前から定期的に続いている旅行会社の団体ハイキングツアーガイドの依頼があったので、調整して実施いたしました。
本日は伊良部島と来間島のハイキング。
途中小雨が降る場面もありましたが、宮古諸島の独特の植物、地形、文化などを紹介しながら歩きました。

投稿者:KOKO

2020-01-01

新春のお慶びを申し上げます

明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様の御愛顧頂きましてありがとうございました。
昨年も例年同様事故のない1年を過ごすことが出来ました。

そして、本年も一人でも多くの人が宮古島で心に残る時を過ごせるようお手伝いさせて頂きます。
昨年に引き続きご愛顧頂きますようお願いするとともに、本年も皆様にとって幸多い年になることをお祈りいたします。

セブンシーズ JUN & KOKO

2019-12-30

2019年 Dropboxで共有したブログ・宣材写真を削除しました

今年も残すところ僅かとなりました。
2019年中 Dropbox で共有させて頂いたセブンシーズのツアーでブログ・宣材用に撮影した写真ですが、本日2019年12月30日の17時に削除させて頂きました。

また、共有した相手のフォルダを削除しない形で Dropbox から削除していることや、共有自体が少なくインストトール待ちなどの理由により年末まで共有されないケースが少なくなったことにより、2020年以降は当ブログでのご案内も中止致します。
皆さまのご理解をお願いいたします。

2019-12-28

沖縄観光人材育成マッチングサイトにおける講師派遣助成は終了しました


沖縄県コンベンションビューローの沖縄観光人材育成マッチングサイトにおいて実施されていた令和元年度の観光人材育成プラットフォーム構築事業による派遣講師活用の助成は、2019年12月27日受付をもって終了致しました。

それに伴い、セブンシーズでも令和元年度中これより後の講師派遣に関しては受益者負担を伴う派遣のみとなりますのでご理解をお願いいたします。

また、令和元年度をもって、観光人材育成プラットフォーム構築事業による研修費用の助成支援は終了いたしました。

詳細は沖縄観光人材育成マッチングサイト 育人(はぐくんちゅ)ページでご確認ください。→ https://hagunchu.ocvb.or.jp/

2019-12-16

2019年冬季休業のお知らせ

本日の2019年12月16日(月)~2020年1月25日(土)までの間、冬季休業とさせて頂きます。

冬季休業の間はセブンシーズの全ツアープログラムをお休みとさせていただきます。
基本的には冬期休業の間は電話対応はしておりませんので、ご連絡はメールにてお願いいたします。
※メールの返信及び予約の申し込みに対するご返事にも時間を要する場合がございます。
7日間をすぎて確認メールが無い場合お手数ですが再度ご連絡頂きますようお願い致します。

2020年1月26日から通常に業務を再開いたします。

また、今年度から冬期と春季の2回に分けてツアーをお休みさせていただく長期休業日を設定させていただくこととなっております。
春季休業の日程も決まり次第、お知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。